« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

2009年1月

2009年1月18日 (日)

第2回:合同水彩画展

今日は、東北電力グリーンプラザで、講師の、佐藤クニ虹先生の「サークル合同展」の展示会を観に行って参りました。今回で2度目の合同展。最終日でした。サークル西多賀ミント:八木山水彩画サークル:青葉アートスクールの生徒の皆さん。クニ虹先生のご指導の(優しい先生)もと、皆さんの絵に、とても、和みを感じました。
Imgp2339 Imgp2336
「風景画:湖畔の秋」男性の生徒さん。↓
Imgp2340_3  
Imgp2338
「秋の恵み:山葡萄」講師クニ虹先生。個展のご案内「2月2日(月)~2月28日(土)」会場カフェ&ギャラリー「ガレ」.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.                

Photo_5場所:晩翠通り角のドンキ・ホーテ」を西公園→方向200メートル(右)ライオンズM1F

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月14日 (水)

成人式のお嬢さん。

ご近所のお嬢さんが、お母様と一緒に、ご挨拶に参りました。つい最近まで、制服姿の印象が残っていたものだから、立派に成人された着物姿を拝見して、自分の年齢が、ずしィ~と感じましたネェ…お母様が、大変嬉しそうでした女の子は得ですねェ。彼女は「一女高」から「東京女子大」素晴らしいです
Imgp2333
11


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月11日 (日)

日曜日の美術鑑賞…。

今日は仙建ギャラリーで「チャーチル会仙台」
の会員22名「絵画小品展」を鑑賞して参りました。

Imgp2316_4
Imgp2320
毎年「チャーチル会仙台」ではメディアテークで大作展を開催いたします。
2009年は8月頃とか…!!
「スケッチ風景画」小東貴氏
Imgp2322_7


「ゆりの花」小田島昌弘氏
Imgp2321_7
「道すがらイイ感じィ
Imgp2326_3


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 8日 (木)

野菜が届いてますョ…ォ

今朝。新鮮な野菜がダンボールに入って、届いてました。
誰かなァ~、、galleのお客様の中で野菜を、作って、
いる方から、頂くことが、時々有るのだけどォ。
わざわざ、送つて下さるなんて…、、、
Imgp2291_2
送り人は「高橋幸男クン」…彼は群馬県の渋川市内で高橋食堂を、ご両親と一緒に営んでいるんです。随分と暫く前の事だけど伊香保温泉の「竹久夢二」→「日本画:加山又造」の美術館めぐりの旅に
“1人ぶらり旅”に出かけた際に、自転車で岡持ちをもった、幸男クンに出会いましたァ。「あのォ~芦野宏のシャンソン館までいきたいのですがァ〟」出会い頭に尋ねたら、そこの場所まで、わざわざ、案内してくれたんですョ。とても、優しい人です。それが、ご縁で、お友達になりました。早速ランチに使わせて頂きましたョ~

「夢二カフェ・港や」
Cafe_ph01
Cafe_ph04
Collection02


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 7日 (水)

「風の会様」・定例会兼ねての“新年会”

Imgp2268
      
正面の御席の方は〟
景山博先生…“会のdon”です。
巨匠の古溝画伯が“会のマドンナ”
石堂さんの影になってるゥ
        ↓
シャッター・チャンスが悪く、ぶれてしまいました。
へたッピィ~、、、会の皆様ごめんなさいませネ
Imgp2271
Imgp2276
風の会グループの皆様は選りすぐれた画家さんの集まりです。
とても、アットホームな雰囲気なので、オーナーの私まで、つい、お邪魔むしです二ヶ月に一度の定例会ですが、其のたびごと、galleのお店を、ごひいきにして頂いております感謝‥※昨年は、11月に青葉ギャラリーにて作品展を開催いたしました。
Imgp2282

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 3日 (土)

新春5日より・峰岸啓順・水彩画展

会期:2009年1月5日(月)~1月31日(土)

   最終pm5:00終了

時間:10時~20時/月~金

   日:祝 /11時~18時

   日曜日  お休みです。

峰岸作家さんは、幾つもの教室で講師として、指導されております。
今年は東京でチャレンジ…麻布十番“ギャラリーモナ”で初個展の予定。
是非、成功させて戴きたいです

繊細に描かれた絵に、いつ観ても、感心させられます。
それと、クラシック・カーを描かれるのが得意で、車と出会うと、
目を輝かせてます。ご希望の方はいつでもどうぞ。


「東北大学構内」
Imgp2237
「西公園内の源吾茶屋」
Imgp2230
    「那須高原」
Imgp2235_3
Imgp2246
←「牡丹」              
Imgp2236
「根の白石」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 2日 (金)

新春5日よりオープンに備えて…。

新年明けましておめでとうございます。
Garenenga_2009_2

昨年の12月周年8人展の
作家さんのご協力で沢山の方々に、ご鑑賞いただき、
無事、最終pm3時で終了いたしました。

<30日(火)は、大掃除に入りました。>

   【高橋俊一・紹介】→carpentry『飛脚屋』
「サタデーカレー」…つまり、土曜日だけの限定カレー担当の、画家である高橋俊一さんの、創作です。
毎週カレーの内容を変えて、お客様に、ご期待に添えるように、頑張っております。
Image


他に彼は。大変、手先が、良くきき、何でも器用にこなす俊一さんです。
お陰で、galleのお店も、新年はスッキリとした気分で、お客様を、お迎えしたいと思っております。

     どうぞ今年も宜しくお願い申し上げます。         

「賀状」→前田優光さん作4月に絵本の画集が出版されます。
        

<30日大掃除の時の写真です。>

俊一さんが作業しているところです。
Imgp2201
Imgp2210 Imga95a9951zik1zj

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »